日記 一覧

変わったもの

  • 更新日:
  • 日記

バイトが終わってふ?っと一息、自販機でなんか飲み物を買おうと思ったとき、こいつに出会いました。

ジュースを売らない自販機
某市某所の自販機

ぱっと見た感じは普通の自販機なんですが、これがどうして。100円を投入…(下でチャリーン。。。)10円を投入…(下でチャリーン。。。)

こいつ、ジュース売る気ないのか!!!

それとも1000円札がほしいってか。いや、こいつのことだから、お釣りも返してくれるかわからんし。ついでにいうなら、今1000円札持ってないし。自動販売機なのに自動で売ってくれないなんてね?。

と、ちょっとへこみつつコンビニに向かったわけでした。

さて、話は変わりますが、今日と明日はセンター試験ですね。もうかなり前に受けたんであんまり覚えてないんですが、とんでもない腹痛の中試験を受けた記憶があります。

そんな季節なんで、受験生向けの商品とかもお店でチラチラ見かけます。そこで、コンビニでこんなもの見つけました。

受験用トッポ

やっぱりこういうパッケージだと縁起をかついで買ってしまいそうになりますね。←さっそく買った(⊃д⊂)

風邪治りません

  • 更新日:
  • 日記
  • 風邪

16日のエントリーにも書いた風邪ですが、やっぱり微妙に治りません。熱はないみたいなんですが、頭がボーっとするし、時々気持ち悪くなるし。多分、何かに熱中してる時は全然大丈夫なんだと思うのですが、ちょっと気が抜けるとあっという間にテンションダウン。。。早く直らないかな...。

なんか後輩も風邪を引いたみたいなので、もしかしたらこれから風邪が周りで流行っていくのかもしれません。ちょうどいい機会なので、風邪を引かない方法などを紹介してみようと思います。

ウェブ上の情報を総合すると、予防には「手洗い」が重要という点が共通しています。あと、加湿器などによって湿度を50?70%程度にすることでも予防効果があるそうです。家に加湿器なんてないよ!という方は、お湯を沸かしたり、濡れたタオルを干すだけでも効果があるようです。その他にも、適度な睡眠と栄養を取り、免疫力を高めることが重要なのだそうです。

もし、風邪になってしまったら、安静にして十分に休養をとることが大切なのだそうです。よく、風邪の時はお風呂に入らない方がいいと言われますがそんなことはなくて、熱がなければOKのようです。

キャプチャーボード使ってみた

  • 更新日:
  • 日記

14日に買ってきて、PCに挿したキャプチャーボードをついに使ってみました。はじめはアプリケーションの使い方がわからなくて戸惑ったのですが、一応無事に録画することができました。

本当は昨日の夜にやってた「ハケンの品格」ってやつを録画したかったのですが、PCで見ながら予約録画ってのはできないらしく、初めのほうが切れてしまいました。そんなわけで、別の番組を予約録画してみたらうまくいきました。

ビデオだと自動でCMを切ってくれたりしますが、PCで録画した場合はできないっぽいので自分でソフト使って切る必要があるみたいです。で、慣れない操作でチョキチョキ切ってエクスポート・・・。ここからがめちゃめちゃ長くて、20分くらい処理時間が必要でした。PCで録画しようと思ったら、専用マシンが必要になるのかも(>Д<;) でも、それならPSXとかのほうがいいのかもね。

とりあえず、PCでテレビ見れるようになったので、目的は達成ですゝ(^O^)丿

風邪引いた

  • 更新日:
  • 日記

土曜日に寒い中、3時間くらい楽器の練習をしたせいか、風邪の初期症状が出てきてます。のどが痛いし、鼻が詰まるし。で、いつもの感じだと、ここから熱が出て体がだるくなって、咳がたくさん出るという経過をたどります。

いつものことながら、冬に風邪をひくと完治するまでにものすごく時間がかかるのです。こんな状態では、満足にバイトにもいけないし、楽器の練習もできないし。家の中では元気だけど、一歩外に出ると咳が止まらなくなって、動けなくなります。今下手に学校に行って研究室で流行らせるよりは、家で自重していた方が得策なんでしょうが。。。

とりあえず、今日1日ゆっくりして明日から頑張ることにします。

PCが壊れた

  • 更新日:
  • 日記

キャプチャーボードを買ってきてマザーボードに挿したら、その振動のせいでHDDが壊れました(多分)。音といまでは研究室のPCに苦戦してて、やっと解放されたと思ったのに、今度は家のPCですか・・・。かなりテンション下がりますね?。

そんなわけで、キャプチャーボードも買ったのにさらにHDDも買わないといけないという予想外の出費。2月の支払いがちょっと怖いです。お年玉があるとはいえ、これが3月くらいにボディーブローとなって効いてこなければいいのですが。去年はホントに4月お金がなくて困ったので、今年は無難に生活できるといいな?

でも、ちょっとした発見として、HDDの価格が予想外に下がってたこと。200GBが7000円程度で買えるんですね。なんだか安くなりすぎて怖いです。

音が鳴らない

  • 更新日:
  • 日記

研究室のPCのOSを再インストールしたら音が鳴らなくなりました。鳴るのは「ピッ」っていう警告音だけ。これだけ鳴ってもらっても周りに迷惑なだけなんで、鳴るならちゃんとなってほしいんですが。。。

そもそも、OSを再インストールしてサウンドドライバだけ見つからないのが変やって。あるのかもしれないけど、かなり探して見つからないってなるとホントにやる気がなくなります。神でもなんでもいいから助けてくれ!研究室のPCからもう一度音がなるようにしてくれ!

[web] 湯ブログ:82801FBサウンドドライバ

↑こことサウスブリッジは一緒なはずなんだけど、なぜかうまくいかない。なんでだろう。。。

続きを読む

ミス多すぎ

  • 更新日:
  • 日記

久しぶりにバイトに入ったら、お皿を3回も落としました(;´д⊂ でも幸いなことに1回も割れなかったのがなにより。新年早々あんまりすべり出しよくないです。。。

昨日は、学校に行って計算機室を整理して、バイト。以上。そしてウェブページを淡々と作って5時半に気づいたらなってました。ミーティングの日が近づいているのにそれに集中できないのはすごく怖いです。早いところウェブページ制作にキリをつけないと…。

あと、人から借りた本が1冊行方不明。ちょっとミス多すぎです。

続きを読む

スローな生活

  • 更新日:
  • 日記

今日はひさしぶりに予定がまったくない日。楽器を洗うか映画を観に行くかを天秤にかけて、結局映画を観にいくことにしましたゝ(^O^)丿 お正月中も時間が有り余っていたけど、外にも自由に出られる時間というのはすごく貴重です。たまにでいいので、そんな感じの時間がもっと取れたらいいんですけどね?。

で、観にいった映画は「武士の一分」。ちょっと前に気になってた映画で、でも結局時間がなくて忘れてたという映画ですΣ(゜Д゜) 久しぶりに国際松竹に行ってきました。公開されて1ヶ月ほど経つんですが、なかなか評判がよいらしく、席はほぼ満席でした。でも、映画館は人がたくさんいたほうが僕は好きですね。なんとなく共感できるというか、そんな感じで。

キムタクがめっちゃ武士の雰囲気を醸し出してて、ホント尊敬します。ストーリー自体は真面目なんだけど、ちょこちょこと面白いことをしてくれるし、江戸時代の素朴さみたいなものも感じられたし。最後はすごくいい雰囲気で終わってたし、そういったところでもこの映画はお勧めです。完成度かなり高いです。

それからは、家に帰ってひたすらウェブ製作。これが淡々としててあんまり面白くないのです。どうしたら簡単に作成することができるんですかね?。これは、ウェブページを作り始めたときからの悩みです。

と、そんな感じで1日は終了。明日もだいたい同じ予定。

豚の年?

  • 更新日:
  • 日記

今年は日本では亥年ですが、中国や韓国では豚年なんだそうです。干支の最後が豚というのはなんとも違和感があります。

なのですが、本来なら豚のほうが正しかったようです。中国で「猪」と書けば「豚」という意味らしく、また干支が入ってきたときに日本に豚がいなかったために、豚→猪に置き換わったというのが本当のところのようです。私自身はイノシシのほうが馴染み深いので、イノシシ年のほうが干支っぽいような気がするんですけどね?。(なんたって、神戸はイノシシたくさんいるしね。)

携帯の絵文字 その2

以前書いた「携帯の絵文字」の続編です。docomoとsoftbankでどんな絵文字が使われているかを調べてみました。

[web] 絵文字変換機能 : NTTドコモ
[web] 絵文字自動変換機能 : SOFTBANK

[web] iモードメール
[web] SOFTBANKメールの特徴

これらのページを参照してみると、それぞれの絵文字は相互変換されていることが分かります。でも、絵文字の中でも、相互変換されたときの絵文字のニュアンスが異なったりしていることがあって、思ったとおりの雰囲気を伝えられてない可能性もあります。

また、iモードメールでは絵文字の種類は252種類なのに対して、SOFTBANKメールでは471種類。iモードからSOFTBANKメールへ送信した時に代替文字に変わるものは比較的少ないのに対して、逆はかなり多いです。そんなわけで、SOFTBANKの人はdocomoの人に送る時は、基本的なやつを除いてちょっと注意が必要です。

このページの上部へ

About

tetsuの日記・雑記です。
日々経験したことを記録していきます。

広告

サイト内検索

最近のピクチャ

  • snow.jpg

月別アーカイブ

最近のコメント