- 更新日:
- サーバ管理
2日間も停止していたサーバがやっと復活しました。復活してみれば原因は単純なんです... 続きを読む
- 更新日:
- 大学生活
あと1週間で企業の人とミーティングがあるのですが、先生とのミーティングでやろうと... 続きを読む
- 更新日:
- アプリケーション
Sunbird0.3a1では、まだ日本語版が出てないので、単純に訳するとどうなる... 続きを読む
- 更新日:
- 大学生活
今日からは新B4が研究室に配属です。今までなんとなく春休み気分でやってきたのです... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
今回で2回目のソフトウェア開発技術者試験。前回はデータベースで泣かされましたが、... 続きを読む
- 更新日:
- Java
doubleの配列の配列と、doubleの配列をクラスで包んだクラスではどちらが... 続きを読む
- 更新日:
- 大学生活
昨日、一昨日とオープンラボがありました。一昨日の方がメインで、昨日はおまけのよう... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
昨日、初TAをやってきました。普通、TAとかっていうと、講義とかにプリント配ると... 続きを読む
- 更新日:
- 大学生活
明日の講義でTAをすることになりました!といっても、Javaを扱う講義なので、特... 続きを読む
- 更新日:
- 大学生活
新年度に入るといろいろと環境も変化します。特に、昨日のように講義が始まるとかいう... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
最近、居酒屋さんのバイトで働く機会が増えているのですが、ひざが痛くてやばいです。... 続きを読む
- 更新日:
- アプリケーション
Mozilla Sunbirdというスケジュール管理ソフトで、予定を共有できない... 続きを読む
- 更新日:
- アプリケーション
HTMLを編集する際に、軽快に動作するテキストエディタを選択する人は少なくないと... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
今日は入学式に行った後、京都まで花見をしに行ってきました。京都といえば、鴨川の桜... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
週2で居酒屋バイトに入って、ひざを痛めてるtetsuです。しゃがんで立ち上がると... 続きを読む
- 更新日:
- サーバ管理
共有ファイルサーバとして有名なSambaでは、表示させたくないファイルを設定する... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
今日の晩はカラオケに行ってきました。別の研究室の友達とカラオケに行くのは実は初め... 続きを読む
- 更新日:
- 大学生活
いろいろな場面で使われていそうな言葉ですが、この言葉を昨日のバイトに当てはめると... 続きを読む
- 更新日:
- 大学生活
どうやら僕のマシンはウイルスに感染してるらしいです。しかも研究室のPC。ノートも... 続きを読む
- 更新日:
- 大学生活
昨日、今日とサーバのセットアップをしていました。なぜこんなことをしているのかとい... 続きを読む