全てのエントリー

1回生来訪

  • 更新日:
  • オーケストラ

今日学校から帰るとき、原付のカギがポケットから無くなっててすごいあせってたら、実... 続きを読む

PHP4とPHP5の違い

  • 更新日:
  • PHP

家のサーバで走ってるPHPのバージョンが5なのに対し、HP作成で送っているサーバ... 続きを読む

保守のお仕事

  • 更新日:
  • 日記

大学と家とでサーバ管理をやってますが、なかなか保守を継続的に続けるのは難しいとい... 続きを読む

ゲートウェイの変更

  • 更新日:
  • サーバ管理

ネットワークを変更するとデフォルトゲートウェイを変更したくなる時が発生します。そ... 続きを読む

書籍「犬のココロがわかる本」

  • 更新日:
  • 書籍

実家に帰ってるときに読んでた本です。タイトルのとおり、犬のしぐさを通してなにを... 続きを読む

測度

  • 更新日:
  • 日記

合宿中に数学科の彼から「測度」なる概念を教えてもらいました。それによると、1次元... 続きを読む

誰か手伝いませんか?

  • 更新日:
  • 日記

GWが終わって、なぜか状況が悪化している今日この頃。締め切りが近づいてくるのに、... 続きを読む

名古屋へ

  • 更新日:
  • 日記

今日は、実家から車に乗せてもらって名古屋まで行ってきました。なぜ名古屋かというと... 続きを読む

帰省

  • 更新日:
  • 日記

合宿から帰ってきた5日に地元に帰省しました。神戸から帰るのと比較すると1000円... 続きを読む

新歓合宿

  • 更新日:
  • オーケストラ

さて、ゴールデンウィークも終わりに差し掛かってますが、この休日の大半は合宿に参加... 続きを読む

coLinux + FedoraCore5

今日は研究室のマシンにLinux環境を導入しようと、coLinuxとFedora... 続きを読む

ゴールデンウィーク

  • 更新日:
  • 日記

さて、大学院に入って初のGWなわけですが・・・。学部生時代とほとんど同じ生活を送... 続きを読む

strtok

  • 更新日:
  • C言語

標準ライブラリ関数の中に、strtokという関数があります。これは、区切り文字を... 続きを読む

集中講義

  • 更新日:
  • 大学生活

昨日、一昨日と集中講義に出てきました。この週なにかと忙しすぎ!なんか毎日なにかが... 続きを読む

新B4歓迎会

  • 更新日:
  • 大学生活

今日は新B4歓迎会がありました。たまたましゃしゃりでてしまって幹事をやることにな... 続きを読む

神戸大でも不祥事

  • 更新日:
  • 大学生活

昨日のお昼くらいにテレビカメラが大量に来てました。Nくんがインタビューにつかまっ... 続きを読む

第0回報告会

  • 更新日:
  • 大学生活

昨日は第0回研究報告会がありました。とりあえずこれが終わったので、今週はほとんど... 続きを読む

ミーティング

  • 更新日:
  • 大学生活

昨日は企業の人とミーティングでした!何ヶ月かに1回あるこのミーティングですが、い... 続きを読む

2日連続で・・・

  • 更新日:
  • 大学生活

大学に泊まってます。しかも今日も泊まることになりそう。卒論の時でも3日連続で泊ま... 続きを読む

車の運転

  • 更新日:
  • 日記

昨日は浅野オケで楽器の運搬などをやってました。もちろん練習のことも書きたいんです... 続きを読む

このページの上部へ

About

tetsuの日記・雑記です。
日々経験したことを記録していきます。

広告

サイト内検索

最近のピクチャ

  • snow.jpg

月別アーカイブ

最近のコメント