日記 一覧

風邪ひいた

  • 更新日:
  • 日記

昨日起きたときから調子が悪かったのですが、晩ご飯を食べ終わったころからめちゃめちゃ気分が悪くなってすぐ寝てました。あー、しんどい。

僕の場合、風邪を引くと熱よりも鼻水とかがひどくなって息がしにくくなります。熱とかが出るときもあるんですが、今日の場合は前者のほうですね。マジでへこみます。こんなときはFさんとメールして癒されることにします。

明日、プロジェクトで発表なのにどうしよ。練習どころではないかも。

テスト前なのに緊張感のない日常

  • 更新日:
  • 日記

前からエアコンの調子が悪かったので、修理しに来てもらうことにしました。そのための連絡が9時くらいにあって、適当に答えて再びふとんに・・・。目が覚めたら12時でした。

これだけなら単なる生活習慣の乱れだけで済むのですが、N先輩の曲の練習の集合時間を13:30だと思っていて、かなりテンパりました。バタバタッと着替えて原付に乗って学校へ。みんな勢ぞろいで、ややプレッシャーを感じました。次の日の予定はきっちり覚えておくべきですね。

それから4時間ほど曲の練習をして、家でエアコンの修理の人を待ってました。そういや起きてからなんも食べてないなぁと考えつつ、部屋の掃除をしてたら「ピンポーン」って音が。10分くらい調べて、ちょいちょいと修理してくれました。これで夜中に寒がらずに済みます。エアコン以外にコタツしかまともな暖房器具がないんですが、パソコンに向かってることが多いから、今までは実質何もなしと同じでした。これでまた電気代が増えるぞ〜。

それから買い出しついでに、パソコン用のスピーカーを購入。30Wなので、今までの5Wのやつと比べたらだいぶ音質もよくなってました。これでCDとかも遜色なく聞けるってもんですね。今はMr.Childrenの曲ばかり聴いてますが。

晩ご飯は、ブリの塩焼きに挑戦。こっちはまあまあの出来に。もう1品、玉子焼きを作ったんですが、塩加減を間違えたらしく、えらい辛くなってしまいました。あと、味噌汁もいつもより辛かったこともあって、なんか微妙なご飯になってしまいました。作りなれてるはずなのにね。

Tくんのブログ

  • 更新日:
  • 日記

またまたブログを教えてもらいました(^^)bどうもありがとう!だいたい家に帰ってから「メールチェック」「ブログのチェック」はルーチンワークなんで、1日1回は見に行くと思います。

で、ぱっと見た感想。ものすごくデザインがいいっすね(^^)v青系が好きな僕にとっては、けっこうツボな雰囲気です。こんな感じのブログだったりすぐに飛びつきそう。ナイスチョイスですね!

内容的には、まだ書き初めということもあって普通だけど、ブログの紹介のコメントがさすがTくんって感じ。自分でそう書けるってことは相当自信があるのか、そんな感じのブログにしていきたいのかどっちでとればいいんだろう。きっと普通なら前者に解釈されそう(^^;

ともかく、身近な人の話は自分にとっても関連することが多いので、頑張って管理していってほしいですね。

似てる曲はつなげてみよう

  • 更新日:
  • 日記

今日の居酒屋バイトのあとで、麻雀しに友達の家に行ってました。そこで面白いサイトを紹介してもらったので、ここにメモっときます。

連結クラシック研究室

残念ながら、ここ最近は更新されてないみたいなんですが、50曲近い曲がここに掲載されています。一度は「あるある〜!」って思えるような曲があると思いますよ。

母校にて

  • 更新日:
  • 日記

僕の出身地の中学で、日本刀を振り回した中学生がいたらしいですね。かなりびっくりです。テレビとかの報道を見たわけではないんですが、2chで調べてみた限りではそうみたいです。
2ch 【京丹後市】峰山・大宮・網野・弥栄・丹後 Part3

僕がいたころから、火災報知器がなったりいろいろした中学だったんですが、今度は刀ですか。先生は大変だろうな、って思います。土地柄そんなに荒々しい気質ってわけでもないと思うんですが、遊ぶところが少ないしストレスもたまるのかも。確かに夜中は暴走してる車がちょこちょこいたりして怖かったりします。

地元の反応とかは、また妹とかに聞いてみます。

バイトのYさん

  • 更新日:
  • 日記

バイト先で今日一緒に働いたYさんがちょっと面白かったです。彼女は香川県出身なんですが、しゃべりだすとローカルな雰囲気をかもし出してきて共感がもてました。前回一緒に働いたときは、テンパっててゆっくり話してる場合じゃなかったんですが、今日はいろいろな話が聞けました(^^)b

で、ついでにおいしい飲み屋さんとかも教えてもらいました。山手幹線のForestaの近くにあるらしいので、お金に余裕ができたら行ってみたいと思います。テスト前とかに一回行けたらいいかな。

あと、Yさんはかてきょもしてるらしくて中2の女の子がすごいかわいらしい!って話もしました。ちょっとうらやましい・・。その子がいろんな話をしてくれるみたいなんですが、こっちはゲームの話とかが多いですね。あと、とっくみあいと(^^;もうちょっと椅子に座っていてくれたらいい子なんだけどね。

メールが待ち遠しい

  • 更新日:
  • 日記

去年の終わりくらいから友達にメールをたくさん送るようにしてます。前は、用があるときにしか送ってなかったんですが、けっこうしょうもない話とかでもいいんじゃないか、と思って変えてみました。

最初は、ネタが思いつかなくて考えてたりしたんですが、このごろは向こうからも送ってくれるようになったので、ちょっと楽しいです。「課題がしんどい〜」とか送って「頑張って(^^)b」とか返ってくると、なぜかやる気が出てくるのは不思議です。もうちょっといろいろな話ができるといい感じですね。でも、そんな関係になるのももう少しのような気がします。

不謹慎な話なんですが、オケの練習のときもちょっと気を抜くとそんなことばかり考えてたりするので、今度はメール中毒にならないようにしたいですね。あ〜、やばいやばい。

遊びに行きたい

  • 更新日:
  • 日記

ここ最近、お金がないのと時間がないのとで遊びに行く余裕がありません。この前の日曜に稼いだお金が3日でなくなるほど、その他の出費が多いのです。

まず、その日曜日。稼いだお金で、料理本を買う&食費で1/3消費。次の日、京大の演奏会で交通費+プレゼント代で1/3、その次の日はチケット代+食費で1/3ですよ。泣けてきます。しかも、そのうち京大のチケット代は払わなくてもよかった出費。きっちり管理してればこんなふうにはならなかったですね(^^;

というわけで、2月になったらテスト休みなんかを見越してコンビニバイトしようかと検討中です。ただし、4月までのつなぎとしてですが・・・。こんなことを雇い主に見つかったら絶対採用されないはずなんですが、どうかよろしくお願いします。

あと、月曜に阪六の近くの金券ショップに行ってみました。まだ開店して1ヶ月くらいらしく知名度ない感じなんですが、この周辺には全然ないのですごく助かります。まだそんなに安くは売ってないんですが、みんなが行くようになったらだんだん変わっていくはず。積極的に利用してみてはどうでしょうか。

いたストでFF12!?

  • 更新日:
  • 日記

いたストでFF12のキャラが出てくるっていう話を弟のブログから発見したので、調べてみました〜。

すると、Intermezzoさんのブログに実際に出したっていう話がありましたよ。ちょっとびっくり!でも、敵キャラとしては選択できないそうです。

で、肝心のFF12はまだ正式な発売日が発表されてないみたいで、早くしてほしいところ。

Yさんのブログ

  • 更新日:
  • 日記

ブログ仲間がほしい〜と言ってたせいなのかどうか分かりませんが、YさんがブログのURLを教えてくれました!!ありがとう(^^)b

で、見た感想は・・・、こんなブログ初めて見た〜。実はYさん、かなりな挑戦者ですね。僕にはあんなブログは作れません。いろいろなサイトを直感で作ってきたけど、あれは原案を出してくれないとひらめかないタイプです。よい刺激になりました。いろいろ作れるWEBクリエイターになれるよう精進します。

内容はすごい女の子っぽい。文体とかが、僕みたいに漢字ばっかりじゃなくて読みやすいです。エッセイっぽいですね。ちょこちょこ見に行くことにします。

まだまだブログ仲間募集中です!ブログって別に日記でなくてもよくて、得意な分野を書きたいときに書くってのがいいとこなのでとっつきやすいと思います!!

このページの上部へ

About

tetsuの日記・雑記です。
日々経験したことを記録していきます。

広告

サイト内検索

最近のピクチャ

  • snow.jpg

月別アーカイブ

最近のコメント