- 更新日:
- オーケストラ
起きたら9時でした。30分後の集合に間に合わないと即座に判断して、原付に飛び乗った判断は正しかったのか・・・!?ということで、待ち合わせをしていた2人には悪いことをしました。前もって連絡しておくべきでしたね。すいません(^^;
で、レッスンのために先生の家に乗り込んでいったんですが、ホルンパートの皆さん風邪引きの方が多くて、先生困惑してました。ゲホゲホしてる人や声がやばくなってる人、いろいろでしたがちょっと大変そうでしたね。お大事に。あと、風邪でも飲みに行くそこのあなた!(そう、ブラウザの前で「え、わたし?」と左右を見回してるKさん。)今度の練習日には治しましょう!
僕が乗ってるメインの曲は、先生が嫌いらしくあっさり流されました。でも、いきなりどのあたりを直したらいいかの見当はついたので、収穫はあったといえるでしょう。まずはメトロノームとにらめっこから・・・。
あと、昼食をみんなで食べる話も流れてしまったので、これもいつかの機会に期待です!
- 更新日:
- オーケストラ
今日は土曜ってことで、講義もなくかなりゆっくりできます。家事をぱっぱと済ませて学校で楽器の練習してました。そういえば、オケ前に早めに行って練習するのも久しぶりな気がします。アップに時間がかかるので、土曜とかなら2時間くらい前に行って練習するのもありかもしれませんね。
明日は、演奏会1ヶ月前ということで、ホルンのパートレッスンがあります。午前にあるのが個人的にすごくへこむんですが、できる時間がその時間帯ということなので、割り切ることにします。少なくとも始まる2時間前には起きてないと間に合わない計算なんで、絶対に寝坊しないようにしないといけません。さすがに遅刻するのはもういいです・・・。
去年はこのパートレッスンでかなりへこんだ記憶があるのですが、今年はちょっとは改善されてるかな。もう少し自分に実力があれば、技術的な問題は解決すると思うんですが、目標にしている音色にはまだ遠いです。さて、そろそろ時間なので寝ることにします。
- 更新日:
- オーケストラ
日曜日に六甲駅付近でピアノのリサイタルをするらしいです。ピアノ曲は特別詳しいというわけではないんですが、聞くのは好きなんで聞きにいこうと思ってます。テーマはロマン派の曲の聴き比べなんだそうで。ロマン派の曲は特にメロディが魅力的なんで惹かれるんですが、他にもいろんな分野もちょっとは興味があります。さて、どんなかんじなんでしょうか。
オケで、今冬の定演のノルマの額が激安で感動です。まさにすごすぎ。バーゲンセールでも、40%引きはなかなかないです。今年の代は、集金を厳しくしようって方針が始まった当初からあったのですが、その成果が今ここで発揮されてますね。すばらしい。
プーランクの雌鹿って、知らないとばかり思ってたらめちゃめちゃよく知ってる曲でした。他にもなじみの深い曲が多くて、ちょっと意外でした。選曲もそろそろ大詰め。雌鹿とか、ブラームスの曲が優勢っぽいですが、最終的な決断は12月始めくらいですね。
- 更新日:
- 大学生活
昨日、「人工知能」という講義で出された課題がなかなか楽しいです。どんな課題かというと、縦型探索とか横型探索、前向き推論、後ろ向き推論を組み合わせた推論エンジンを作るっていうもの。検索するのが非常に面倒なんですが、土台がかなり満足のいくものになったので、たぶん後々楽に実装できるんじゃないかなぁと。推論エンジンの題目として、「スキー場の検索」に関するものを作っています。可能ならば、実用的なものに仕上げたいところ。
でも、プログラムの課題はこれだけじゃなくて、情報知能工学プロジェクトもあるのでへこみます。こっちは言語が「C」なので、ネットから落としてきたソースの再利用がしづらいのが痛い。Javaだったら絶対そんなことないのになぁ。(というのは語弊があるかも)とりあえず、最近はC言語が嫌いになってきたので、この課題は苦痛になりつつあります。
あと、講義関連の話といえば、某制御系のテストで4次方程式を自力で解けっていう問題が出て、かなりブーイングが飛んでました。公式があるってことなので、とりあえず調べてみました。「Ferrariの解法」っていうらしいです。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/ferrari/ferrari.htm
これを覚えておいたら、次は問題が解けるかもしれないですね。覚えられるかどうかが今度は問題ですが。
- 更新日:
- 大学生活
- 睡眠
最近変な癖がついてしまって困ってます。それは「お風呂の中で寝てしまうこと」。湯をためて、はぁ?と一息ついてハッと気がついたら1時間後だったみたいなことがたくさんあります。夏ならそんなに気にならないんですが、冬だと致命的な状況になりうるので早いところ改善したいな、と思ってます。とりあえず、それだけ。
- 更新日:
- オーケストラ
オケで使うための曲の編曲が微妙に進んでません。進捗度50%。後半分なんですが、調整しながらっていうのが非常に面倒くさい!一回演奏してみないと曲の時間が分からないし、吹奏楽と違ってかなり適当に編曲すればいいというわけでもないし。昔はもっと簡単にできた気がするんだけどなぁ。
昨日髪を切ってきたんですが、もうちょっと短かったほうがよかったかな?そしたらもうちょいスタイルをつけやすかったし。でもわりときれいにまとまったんでよかったと思ってます。演奏会前に切るか切らないかが迷いどころ。
あと、昨日の楽器の搬入参加できなくてごめんなさい。普通に2度寝してました。やり残した仕事もあって、学校に直行するわけにも行かず講義も休んでしまいました。しっかり計画性を持たないといけないですね。
ちゃくちゃくと選曲が進んでいるようで、進行状況が気になります。明日あたり練習に言ってコメントを書いてきたいと思ってます。さて、どうなることやら。
- 更新日:
- 日記
FEっていうのは「基本情報技術者」っていう資格の略称なんですが、夏休みに受けた結果が今日発表でした。で、結果は不合格!後半の問題があと10点多かったら合格だったのにね。選択で、まだ使いこなせてないJavaを選択したせいなのか、それともデータベースの問題で間違えまくったのか、原因は分かりませんが、どれも不合格につながったのは確か。無難にC言語のプログラムを解いておくべきだったなあ、といまさら後悔。
なので、来年の春も同じ試験を受けることにします。問題演習とか、あんまりやってなかったので、今度はやるだけやって臨みたいと思ってます。もしかすると、次受けたいソフトウェア開発技術者試験や、テクニカルエンジニア試験にも役立つかもしれないしね。
- 更新日:
- オーケストラ
今日、クラブの合宿から帰ってきました。へこんだ点も多い分、得たものも大きかったような気がします。具体的には、簡単にはバテない吹き方のコツが分かったというか、N先輩のアドバイスを実践したらそうなったというか。あれはかなり強力です。メインでかなり吹きっぱなしで、最後までもったのはかなりな進展。N先輩の感謝しないと。
で、へこんだ点は、アーティキュレーションのつけ方とか、フレーズの感じ方とか、ザッツの出し方、リズムの感じ方など。こっちはバテない吹き方みたいな簡単なものじゃなくて、経験がものをいいそうな感じ。本当は講義がないんだから、朝早くに行って練習すればまともになるかな。そのためにも、朝に弱いのは何とかしたいところ。
おまけ
ちょっとしたことなんですが、コタツの上にパソコンを載せて作業すると楽しいかなと思って実際にやってみました。背もたれがなくてしんどいんですが、暖かくてなかなかいい感じ。俗称「コタツトップ」。今年の冬はこれでプログラムを組むことになるかも。
テストということでそっちに気を取られているうちに、えらい仕事がたまってしまいました。特に編曲は合宿中にはあまりできない、かつ合宿中に1回はその曲を合わせたいので、なんとしてでも今日中に完成させないといけません。後半分とはいえ、結構しんどいです。あと、プロジェクトでFFT*1の実装をしないといけないので、それに関しても調べないといけないです。はあ、考えただけでもため息が出ます。
紹介文っていうのは、クラブの4回生の紹介文のことです。3回生で書くことになっていたのですが、あまりにネタ切れな状態でM氏に丸投げしようとしたのですが、作戦が失敗して結局書くことになりました。ちょっと思いつかなかったので、先輩の未来を想定した話を書いてみました。想定したといっても、今を投影しているような話なんですけどね。きっと文体見たら誰が書いたかすぐ分かります。
最近、ゲームのプログラムにはまりすぎて、サイトの管理がおろそかになっていたので、更新されない場所とかを削除したりとかも今日してみました。Javaでもそうなんですが、昔のソースはやっぱり汚くて、全部直してたらきりがないので、適当なところで打ち切ってます。HTMLのソースもオブジェクト指向にのっとって考えると、管理がしやすいみたいなので、そのことをまた書いていくかもしれません。
さて、明日は合宿。初見大会は「ブラ1」と「ハイバリ(「ハイドンの主題による変奏曲」の略)」らしいです。とりあえず個人的には2ndにたくさんのせてくれたら満足です。はい。
- 更新日:
- 日記
EffectiveJavaという本をこのごろ読んでるのですが、あまりに今まで書いていたソースと違うのでかなり衝撃です。ホントにこんな本があるなら、もっと早く出会ってれば〜、とめちゃめちゃ後悔。技術書としてはちょっとだけ古い2001年出版なんですが、これはJavaの仕様が大幅に変わらない限り、大半は役に立つことです。これはJavaを書いてる人にはぜひ読んでほしいです。
そんな感じで、やや凹み気味でクラブに参加。今日ばかりはテンションも微妙なまま。楽器もこんなときはすごく下手に聞こえて、いやな感じです。楽器に関していえば、ここ2ヶ月くらい思っていたんですが、フォルテがならない、息が入らない。もっと「すかー」っと入ってほしいんですけど、なんか楽器に拒否されてるみたい。かなり気になります。確か、前にレッスンに行ったときに「もっと上唇を押し付けないようにしたら」と言われたんですが、どうも改善が見られないようです。もっと徹底すべき?
ついに明日テスト。で、あさって合宿に出発。いつ編曲するねーん。ちょっと無理かも。