- 更新日:
- アルゴリズム
それほど頻繁にではありませんが、トポロジカルソートというものを使うと効率よく問題... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
オケの友達が、キットカットのワインのやつどこで売ってるか知らない?てことだったの... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
今日は大学内でオムロンの副社長の人が講演会を開くってことで、聞きに行ってました。... 続きを読む
- 更新日:
- プログラミング
ファイルを簡単に編集する言語としてAWKという言語があります。これを使えば、Ja... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
来るかな?と思ったら本当に来てしまいましたよ。せっかくなんで挑戦してみます。 1... 続きを読む
- 更新日:
- Java
大学の研究の関係で、いろいろなことを順番に処理させたいってことがあります。そんな... 続きを読む
- 更新日:
- Java
javaのプログラムではVMがヒープ(メモリ)のサイズを決定します。しかし、大き... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
ここ最近、週末になるとだんだんへこんできます。どうもやる気がでなくなるというかな... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
今日は朝からソフトウェア開発技術者試験がありました。というわけで8時には家を出発... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
早いもので、もう1週間終わりです。今週はプログラムの高速化ばかりやってた気もしま... 続きを読む
- 更新日:
- Java
StringBuilderは、文字列を連結したり、ある場所に挿入したりできるクラ... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
もうそろそろ秋も中頃。ですが、突然アイスを食いたくなりました。演奏会から帰ってき... 続きを読む
- 更新日:
- 大学生活
今日も、大学に行ってプログラムを速くしてました。なぜ速くしないといけないかという... 続きを読む
- 更新日:
- IT時事
ひさびさにチェックをしてみたらバージョン3.2が出ていたので、当ブログでも更新し... 続きを読む
- 更新日:
- 大学生活
今日は、最近思いついた最適化の方法を試してみようと思って、ガリガリプログラムを書... 続きを読む
- 更新日:
- 大学生活
小野市の依頼演奏に出発する日の(夜中の)1時くらいから、研究用のプログラムを走ら... 続きを読む
- 更新日:
- サーバ管理
今日、3回生の時から1年間使っていたサーバPCを売却しました。価格は500円!安... 続きを読む
- 更新日:
- オーケストラ
今日は朝も早くから演奏会に出発です。阪六に8時50分集合だったんですが、見事に1... 続きを読む
- 更新日:
- 日記
この週末は何かと忙しかったような気がします。土曜日は、昼に楽器を運んで発達科学部... 続きを読む
- 更新日:
- アプリケーション
今現在、Firefoxのプラグインとして提供されている「Web Develope... 続きを読む