雑記 一覧

ブログカテゴリの決め方

  • 更新日:
  • 雑記

そろそろ真面目にブログのカテゴリを設定しないと、きれいに分類しきれてないんじゃないかという気がしてきました。というのも、ここ最近のほとんどのエントリが「日記・雑談」に分類されていて、これではカテゴリになってないじゃないか!と。きれいに分け切れてこそカテゴリなのに…と思った次第です。

そこで、どうやったらきれいに分けられるかを考えてみました。僕のブログのような、日記などのいろいろの内容が入り混じったブログでは記事の内容によってのみ分類するというだけでは不十分です。そこで、次のようなことを考慮して分ければいいのではないかという結論に至りました。

それは、「主観」と「客観」、「時間軸」と「内容」という4つです。これは前者2つと後者2つを掛け合わせることでカテゴリが決まります。例えば、「主観×時間軸」を表すカテゴリでは、自分から見た視点で、ある時間に起きたことを経過順に記述するエントリが該当します。つまり、日記のようなエントリのことです。「主観×内容」では、自分の視点で、ある内容のことを記述したエントリが該当します。例えば、何かの感想やレビューなどのことです。

同様にして、「客観×時間軸」では時事に関するエントリが該当します。例えば、ある時刻にこんなことが起きましたということを紹介するような記事です。また、「客観×内容」では、学術的・技術的な内容のエントリで、自分の意見を述べないような記事が該当します。

と、そんな感じで近日中にエントリを再構成しようと考えているのですが、すでにエントリ数は900近いので、なかなか手間のかかる作業になりそうです。

6次の隔たり

  • 更新日:
  • 雑記

6次の隔たりという考え方を知っていますか?世の中の誰かとは6人程度を介することで、必ずつながっているというものです。これがホントだとするなら、人のつながりはいかに大事かってことが分かりますね。どんなすごい人でも、その人づてに頑張れば話す機会が得られるということで、いろいろなチャンスに結びつきそうです。

でも、SNSで有名なmixiで実際にそうなっているかというとちょっと考えてしまうような。

名フレーズ

  • 更新日:
  • 雑記

ここ最近、就活する人のための広告がたくさん来るのですが、その中でけっこう名フレーズと思われる言葉があったので、ここにメモっときます。

それは、某私鉄会社の「創造を想像で、終わらせないで…」というもの。つまり、産み出す可能性のあるものをアイデアだけで終わらせないでほしい、とまあ、そんな感じです。この会社に行けば、夢で終わるかもしれないアイデアを実現することができる、とそう訴えているわけです。

このフレーズはわりといろんな場所で適用できそうなんで、覚えておくと役に立つかも?

バイクと原付の違い

  • 更新日:
  • 雑記

バイクに乗りはじめてそろそろ1ヶ月。原付との違いをメモっておきます。

1.内輪差が思ったより大きい
原付の内輪差はほとんどないですが、400ccくらいの大きさになると、これがかなり気になってきます。障害物を避けるときに、前輪では大丈夫でも後輪で巻き込んでしまうということも起こり得ます。というわけで確認は超重要。

2.スピード出して曲がるとすぐに足が地面につく
これは原付ではありえないこと。アメリカンの特徴なのかもしれないですが、ペダルが下のほうにあるんで、ちょっと急に曲がろうとするとすぐにかかとが接地。その瞬間ヒヤッとします。高速とかで曲がろうものならどれだけ緩いカーブでも危なそう。

3.荷物積めなさすぎ
原付では足元に置けるので、無理をすればかなりの量が運べます。それに比べてバイクでは、肩にかけられるだけしか基本的には無理。それ以上積もうと思ったら、背負うかなんとかするしかダメ。個人的に楽器のケースが運べなくなったのが痛い・・・。

Picture Blog?

  • 更新日:
  • 雑記

すでに存在しているかもしれませんが、画像専用のブログとかあってもいいかも、と思ってます。今、私が使っているMovableTypeは基本的にはテキストメインなので、もし画像とかを貼り付ける場合は少しだけ追加の作業が発生します。でも、もし画像をメインに紹介するブログなら毎回やるのは面倒ですよね?

そんなわけで、投稿時のフォーマットを決めておいて、画像をアップロードすることを前提としたブログを作ったらどうでしょう。ま、確かにMovableTypeでも改造すればできるのかもしれませんが。

他のブログではそのあたりはどうなっているんでしょうね。

ポータルサイトのネタ

  • 更新日:
  • 雑記

ここ最近、どんなサイトが流行るだろうとちょこちょこ思案してるんですが、とりあえずまとめてみたので突っ込んでくれるとありがたいです。

皆さんはいつも外食したり服を買ったりするときにどういった基準で店を選んでますか?仮に服に限定すると、ブランドとか値段とか場所とかがやっぱり基準になるんじゃないでしょうか。あと、考えられるとすると友達の紹介だとか、品揃えだとかそういう点だと思われます。

でも、もし同じ店があるなら近い店を選ぼうと考えますよね?近くで買えるものがあるのに、わざわざ遠くに出かけるってことは、その遠くの店のほうが買いたい商品に出会える可能性があるってこと。その店のほうが魅力が大きいって考えられます。逆に言えば、近いだけで利用する可能性が高いってことですね。

なんだか当たり前のことを並べているようですが、従来のポータルサイトでは、その店の魅力に重きを置いて検索に引っかかるようにしていると考えられます。そこに距離のポイントを加算することで、より便利な情報が検索できるのではないか、と考えています。単純に住所とそのお店の距離を計算したんではなんだか微妙なんで、駅からの距離も採用すればいいのではないか、とも検討しています。

とりあえずは、六甲周辺の情報を集めつつ、アイデアを出して行こうと思ってますが、こんな情報がほしい!!みたいなんがあればどうぞ。

kbinaniのブログ

  • 更新日:
  • 雑記

小学校から同じ学校で、大学も比較的(?)近くの友達がブログを始めたっぽいのでここで紹介。航空部に関することが書かれてます。ずっと見ていくときっとO大H大?)のことも分かってきそうな予感です。

[web] http://kbinani.asablo.jp/blog/

オケの人はこれ見ても関係ないと思われますが、ちょっとしたナゾナゾを。高校生相手に先生をしてる方は比較的有利な問題です。あと、理系の人も。タイトルにもあるとおり「kbinani」さんのブログですが、この「kbinani」という文字列から、この人の誕生日が分かります。(ちなみに誕生日は「1983年11月28日」です)さて、どうしたら誕生日が分かるでしょう。ちなみに、僕だったらkbimgfeって感じになります。

続きを読む

ホスティング @nifty

  • 更新日:
  • 雑記

2つめは有名ISPが提供するホスティングサービスです。http://www.nifty.com/biz/hosting/entry/

こっちは、さっきのと比べると価格がちょっと低め。エントリープランだと月額2940円なんだそうです。これはデフォルトでは独自ドメインがついてこないので、プラス500円かかりますが、それでもさっきのと比べるとやや安くなります。

ただし、こちらは初期費用がかかるのでそれを取り返すには1年間くらいは続ける必要ありです。でも、1年程度では乗り換えることはあまりないし、大手が提供するサービスとなれば安定感もあります。こちらでカートのデザインをカスタマイズできると明記してあるのもプラス材料です。

サーバの容量が50MBなので、ITPARKと比べると半分程度ですが、事業内容によって使う場合と使わない場合があるので、安全な環境を選ぶならこちらかもしれません。

英語対応のWebとかどうよ

  • 更新日:
  • 雑記

例えば、同じようなサイトの内容でも、それを英語に直したいと考えることはないでしょうか?小規模の国内向けのサイトではわりとないかもしれませんが、レジャー施設とか、公共施設では英語で同様の内容を提供したいと考えることもあるはず。

こういう点を売りにしていけば、他との差別化も図れるような気がします。多分ですが、こういうサービスを提供しているところは比較的少ないかと。調べてみないと分かりませんが。でも、ちょっと危惧してるのは、英語を必要とするくらい大規模の会社なら、内部にそういう部門がありそうってことですね。広報部門とかそういうところで。

やってみる価値はありそうですが、まだまだ未知数かつ需要が少なそうです。

レンタルサーバ ITPARK

  • 更新日:
  • 雑記

現在、取引先の人がネットショッピングをしたいってことで、レンタルサーバを調べています。ということで、順番に調べていこうと思ってます。

[web] ITPARK

まず、googleの広告に出てたITPARKから。簡単に見てみただけですが、かなり多彩な機能がついてて、手っ取り早く始めたいならここでもいいかな、といった感じ。期間限定ですが初期費用がいらなくて、4000円弱から始められるのが魅力です。サービスのうちで惹かれるのは、ショッピングカートとかがデフォルトでついてること。どんな感じにカスタマイズできるかが比較のしどころですが、候補の1つとして数えられると思います。

手数料はかかりますが、クレジット決済やコンビニ決済にも対応してるのもわりと好感が持てますね。

このページの上部へ

About

tetsuの日記・雑記です。
日々経験したことを記録していきます。

広告

サイト内検索

最近のピクチャ

  • リアディレーラ

月別アーカイブ

最近のコメント