全てのエントリー

演奏会を聴いてきました

  • 更新日:
  • 日記

さっき松本で開かれた演奏会を聴いてきました。今はちょうど神戸に向けて帰ってる最中... 続きを読む

長野へ

  • 更新日:
  • 日記

今から後輩の演奏会を聴きに長野まで行ってきます。あまり単独で遠くまで行くことはな... 続きを読む

今気づいた事実

  • 更新日:
  • 日記

先週は木曜から日曜まで4日連続でオーケストラの練習があったんですが、来週は火曜か... 続きを読む

Flash: 絶対パスと相対パス

Flashでは、ムービークリップへのパスを記述する方法が2種類用意されています。... 続きを読む

スパムフィルタ

  • 更新日:
  • サーバ管理

大学のサーバにもスパムフィルタ(というよりはスパム判定プログラム)が導入されたよ... 続きを読む

4日連続

  • 更新日:
  • 日記

オケの練習がありました。これかなりハードです。さすがに合宿と比べるとそれほどなん... 続きを読む

腹筋痛すぎ

  • 更新日:
  • 日記

すでに一昨日、昨日にかけての話になるんですが、まあどうか汲み取ってやってください... 続きを読む

宣伝

  • 更新日:
  • 日記

これから1ヶ月の間に演奏会に聴きに行ったり参加したりすることが多くなります。そん... 続きを読む

ハガキが届いた

  • 更新日:
  • 日記

研究室から家に帰ってくると、1通のハガキが届いていました。そのハガキの内容は、な... 続きを読む

季節の移行

  • 更新日:
  • 日記

11月になって結構経ちますが、そろそろ冬への移行期間になったみたいです。昼間はと... 続きを読む

HOT SAX: Finding the Most Unusual Time Series Subsequence: Algorithms and Applications

  • 更新日:
  • 大学生活

HOT SAXという、例外的な部分系列を発見するための手法が考え出されているよう... 続きを読む

合宿終了

  • 更新日:
  • オーケストラ

今日、神大オケの合宿が終了しました。OBになって3回目。遊びに行ってるわけでもな... 続きを読む

BIDE: Efficient Mining of Frequent Closed Sequences

  • 更新日:
  • 大学生活

今読んでる論文のアブストラクトの日本語訳をメモっておきます。あくまで個人的なメモ... 続きを読む

バイクと原付の違い

  • 更新日:
  • 雑記

バイクに乗りはじめてそろそろ1ヶ月。原付との違いをメモっておきます。 1.内輪差... 続きを読む

タスクトレイの履歴をクリアする方法

  • 更新日:
  • PC管理

タスクトレイ(デフォルトでは、Windowsデスクトップのタスクバー右側)に表示... 続きを読む

買い物

  • 更新日:
  • 日記

今日は急に予定がない1日になってしまったので、家の掃除と買い物をしていました。食... 続きを読む

楽譜を製本してみた

  • 更新日:
  • オーケストラ

12月にある演奏会での楽譜を製本してみました。オケに入ってすでに5年目。けっこう... 続きを読む

gifやpng等の画像を動的に生成する方法

  • 更新日:
  • PHP

掲示板の投稿画面で、投稿時の認証のために表示させる画像を生成させる方法として使え... 続きを読む

論文誌に投稿

  • 更新日:
  • 大学生活

これまでの研究をまとめた論文を某学会の論文誌に投稿しました。運がよければ、来年の... 続きを読む

天高く馬肥ゆる秋

  • 更新日:
  • 日記

「天高く馬肥ゆる秋」とよく言われますが、私の行っている大学では「イノシシ肥ゆる秋... 続きを読む

このページの上部へ

About

tetsuの日記・雑記です。
日々経験したことを記録していきます。

広告

サイト内検索

最近のピクチャ

  • snow.jpg

月別アーカイブ

最近のコメント