以前、VMWare ServerにFedora 7をインストールして動かしていたんですが、少し前にあったVMWare Serverのアップデートを行うと急にイメージから読み取れなくなりました。ここで紹介するのはその復旧方法ではないのですが、新規にインストールする方法をメモしておきます。復元の際に参考にしてみてください。
まず、VMWare ServerにFedora 7をインストールするために、イメージファイルをFedora Projectのページからダウンロードしてきます。DVDイメージしか公開されていないので、けっこうダウンロードには時間がかかります。
[web] Fedora Project
イメージファイルをダウンロードしてきたら、VMWare Serverの設定を行います。「New Virtual Machine」を選択してウィザードを進めていくと、「Select a Guest Operating System」と書かれたダイアログが表示されます。ここでは、Guest Operating Systemとして「Linux」、Versionでは「Ubuntu」を選択します。後は、好みに応じて設定します。
設定が終わると、OSの設定に対応したタブが選択できるようになります。ここで、「Edit Virtual Machine settings」を選択して、ハードウェアの設定を行います。これまでの設定をそのまま実行すると、HDDはSCSIになっていると思うので、これをいったん削除して、IDEのHDDとして作成し直します。
後は、OSのイメージファイルを(仮想)CDドライブで読ませるように設定して、ゲストOSを起動させればOSのインストール画面になります。もし、インストールをGUIで行いたい場合は、前もってメモリを256MB以上に設定しておきます。
コメントする