- 更新日:
- 書籍
「学園キノ」というのは、「キノの旅」の主人公であるキノが学生生活を送るとどうなるか、というテーマで書かれた小説です。いわゆるスピンオフと呼ばれる作品の1つなんですが、はっちゃけ具合がけっこう面白くて、読んでいて楽しいです。
一応、キノの旅を読んでいなくてもそれはそれで楽しめますが、できればこの人の著作を1つでも読んでみると雰囲気が分かってよいかもしれません。個人的には「アリソン」がお勧めです。てか、この人(時雨沢 恵一さん)の代表作といえば、「キノの旅」「アリソン」といった感じなんですけどね^^;でも、どの作品も読んでいて楽しいですよ。
やや分量がありますが、難しいことは全然書いてないのでとっつきやすいと思います。銃が好きな人や、キノの旅が好きで好きでたまらない人ならきっと楽しめるはず。軽い作品が読みたいならどうぞ手に取ってみてください。
- 更新日:
- 日記
アメリカで大被害を与えたハリケーン「カトリーナ」並みに強い台風12号が、日本に向かって接近中です。このペースで行くと、6日くらいには関東地方に到達するのではないかという予報が出てます。
この台風は、日付変更線より東側でできたハリケーンが西に進んで「台風」になったみたいです。この調子で関東地方に近づかれると何が困るかと言うと、関東地方に大被害を与えて株価が落ちる・・・、ということも心配なんですが、学会発表の時に直撃するとかいう訳のわからないことになる点です。そんな雨がザーザー降り、風も強烈な中、発表なんて縁起でもないし。もし、停電でも起きようものなら、発表どころではなくなってしまいます。
ついでにいうなら、観光もできなくなってしまうことも心配。せっかく遠出するんだし、スカッと快晴であってほしいものです。
- 更新日:
- オーケストラ
今日は、神大オケにて冬の定演の初合わせがありました。僕自身は1曲だけだったので、前半の2曲はひたすら傍観です。
サブ(2曲目、サブメインとも言う:ドヴォルザークのチェロ協奏曲)は、やっぱりソリストがいないと完全に通すのは難しいですね?。ソリストさんが誰なのかがいまだよく分からない(てか、訊いても教えてくれない?)のですが、tuttiでは期待してみましょう。
メイン(3曲目:プロコフィエフの交響曲第5番)は、ちょっと頑張って吹いてみました。初合わせってことで、多少挑戦しても大丈夫かなと思ったもので。おかげでかなりストレスを発散させてもらいました。でも、本番であんな演奏したらヤバイ?ですかね?
4楽章の8分音符はあんまり目立たないとはいえ、真面目に演奏するのはちょっとしんどかったりして。もっとタンギングの練習して、スピードが速くなっても対応できるようにしないとね。
最後に教養オケについて。下馬評よりは全然よかったのではないかな、と率直に思いました。かっちり練習した感じで、なかなかなものでしたよ。ヘングレ(歌劇「ヘンゼルトグレーテル」序曲)のホルンの初めのところはもうちょっと綺麗になりそうかな、とも思いましたけどね。でも、そんなものかな、という気もします。
あ、教養オケの感想を紙に書き忘れた・・・。
- 更新日:
- 映画
スーパーマンが18年ぶりに帰ってきた!ということで、映画「スーパーマン リターンズ」を観にいってきました。同伴者と自分の時間の都合で、かなり朝早くから出発したのでめっちゃ眠かったんですが、映画自体はすごく楽しめました。
スーパーマンがめちゃめちゃ人間離れしてて、現実にこんなことはありえんやろ!とか思ったりもしたんですが、そんなことを言ってしまってはどうしようもないので気にしない方針で。きっとこの映画だけで空想科学読本が作れそうな感じなんですけどね。でも、気にしない方針で。
ストーリーは分かりやすくて混乱することもあまりないです。とにかく「スーパーマンすげー」と思える映画なんで、けっこうオススメの映画です。
- 更新日:
- 日記
MovableTypeのバージョンが3.32になったので、アップデートもかねてブログの場所を移動しました。予告もなしに移動してしまい、すいません。でも、多くの人はウェブページからたどれるのでOKですよね・・・?
で、今回はのアップデートは3.2→3.32という過程を取ったわけなんですが、非常につまづきました。この時ばかりはバックアップをちゃんと取っとけばよかった?と思わずにはいられません。どこにつまずいたかというと、文字コードの問題。3.2で動かしてた時は、MySQLの文字コードを固定してなかったので、EUC-JPで動かしていて問題なかったんですが、3.32のマニュアルではMySQLの文字コードはUTF-8で動かすとのこと。そこで、MySQLの設定ではutf-8にしたにも関わらず、データの文字コードを変換せずにアップデート、再構築→データが誤認識されたまま記録→データが壊れると相成ったわけです。
つまりまとめると、
(MT3.2では)MySQLの設定「特になし」、データの文字コード「EUC-JP」→
(MT3.32では)MySQLの設定「utf-8」、データの文字コード「EUC-JP」→
MTはutf-8の文字が返ってきてると思ってるが実はEUC-JP→文字化け→
再構築の際に、その化けた文字をそのままutf-8として記録→
データが壊れる
幸いにして、新サーバにしてまだ日が浅かったことと、旧サーバにそのままデータが残ってたこと、Thunderbirdにデータが残ってたので、データを失わずに復旧することができました。
みなさん、アップデートの時はバックアップを必ず取りましょう・・・。同じことで困った人のために、文字コード変換スクリプトを配布しているページのリンクを残しておきます。
http://www.movabletype.jp/beta/archives/2004/05/movable_type.html
パーミッションが755で動かない場合は、700で試すと動くことがあります。perlのパスもご確認を。