CollectionFrameworkを勉強中

  • 更新日:
  • Java

Javaをより良く使おうと思って、今コレクションフレームワークを勉強中です。
浅煎り珈琲 Javaアプリケーション入門
調べてみると、昔のAPIは同期を常に行っている関係で、負担が大きかったとか。Vectorとか、HashTableとかはその典型らしいです。で、それをより汎用的に使えるようにするために、CollectionFrameworkが作られたって話です。

このフレームワークに含められているクラスは、同期されてないものなんですが、Collectionsクラスのstaticメソッドを使ったり、プログラマが意識することで、同期を取るように変更したらしいです。いくらJavaに速度を期待しないほうがいいとはいっても、遅いよりは速いほうがいいですからね。同期されていない軽量なものを作ることで、高速に実行できるようになったらしいです。

いろいろなサイトを読めば読むほど、よくできてるな〜と感心します。こんなテクニックを使って、いろいろなコードを組んでみたいですね。

Track Back

Track Back URL

Comments [2]

コレクションは重要だなあ。というか、java.util.*は全部Javaプログラマにとって重要らしい。

昔あったEnumerationとかも勉強してるんだろうか…いや、必要ないんやけどね。

いや、それは勉強はしてないけどIteratorにどうしたら変更できるんだろうか、とかは考えてる。こっちのほうはパフォーマンスは関係あるの?

コメントする

公開されません

refresh captcha

画像の中に見える文字を入力してください。

このページの上部へ

About

tetsuの日記・雑記です。
日々経験したことを記録していきます。

広告

サイト内検索

最近のピクチャ

  • リアディレーラ

月別アーカイブ

最近のコメント