なぜか長期間のGWになったので、京都の実家に帰ることにしました。
これまで帰省と言えばただ単に電車に揺られて4時間くらいだったのが、
さらに飛行機に乗ってる時間(1時間強)と電車に乗ってる時間(1時間)が増えました。
飛行機を乗り継げは5時間半で行けるルートもあるんですけど、
1時間弱を短縮するために5,000円出すかは大人力次第です(+_+)
そんなわけで、2日の午後までは実家にてゆっくり過ごす予定です。
引越しの荷物整理もあるので、実はそれほどゆっくりというわけでもないんですけどね。
タグ「GW」の一覧
せっかくのGWなんで、旅行に行こうと計画しています。残念ながら、よく話す友人に限って週活が終わってなかったりするので、参加者は弟と同じ学科の友人の3人で行くことになりました。それにしても、こうして改めて旅行の計画を立てようとすると、いかに自分がなにも知らないかがよく分かりますね?。
まず、予算と場所の大枠だけが決まっていて、いろいろと本とか買ってきてたんですが、今週は研究と新入生歓迎のための雑用のため時間がとれず、結局かなりやっつけ感の漂うプランに。北海道に行くためにフェリーを使えばいいやと思ってたんですが、フェリーの便の少なさには泣けます。お金がかかってもいいから飛行機のほうが向こうで遊べる時間も増えてよさげなんで、次行くとしたら飛行機にしたいと思ってます。でも、今回は経験値を稼ぐためにやっぱりフェリーです。
そんなわけで旅程も1日短くなり、小樽と札幌周辺を回ることになりました。まあ、これだけでも十分なんですけどね。今にして思えば、大自然も体験してみたいなとも思ったり。次回への課題は満載です。