タグ「乾くるみ」の一覧

小説「イニシエーション・ラブ」 再読

再読と言っても、A-side+αだけなんですがヽ(´ー`)ノ
謎が解けました!ってか、一度気づけば確かに矛盾がいっぱい潜んでいる小説ですね。

ちなみに、1回目の感想はこちら。
[blog] 小説「イニシエーション・ラブ」

【注意!】
以降には本編のネタの核心をつく記述があります。
まだ1度も読んだことがない方+謎を頑張って解こうと思っている方は以降を読まないように!!

続きを読む

小説「イニシエーション・ラブ」

後輩さんからのお勧めで、乾くるみの小説「イニシエーション・ラブ」を読んでみました。
今の自分の状況を知っていながらこの本を勧めるとは、なかなかの兵かつチャレンジャーと思わざるを得ませんが、本の内容は面白かったのでよしとしましょう。(いや、ホントは一発言うべき?)

で、この著作はどんなストーリーかというと、就職が差し迫った大学4年生の鈴木夕樹と、歯科衛生士として働いている成岡繭子の2人を中心とした、70年代の静岡が舞台のラブストーリーです。たまたまた合コンに行くことになった鈴木は、その席で成岡に恋をしてしまい、頑張って好かれようとする。とまあ、前半はそんな感じです。

この小説では、A-SIDEとB-SIDEとあって前半は前述の通り。後半では、鈴木が就職して東京に行くことになり、そこでいろんな波乱に巻き込まれていくことになります。

あんまり詳細まで書くとネタバレもいいとこなのでこのあたりで止めておきますが、時代が70年代ということもあって、懐かしいな?という思いが先行します。テレホンカードを使うシーンが幾度となく出てきてますが、今となっては電話料金を節約するために使うか、コレクションとして集めるかのどちらかでしょう。

後半では鈴木が東京でもまれる話が出てくるわけですが、実際に東京でそんなシチュエーションがありえるんだろうか?と思うくらい、遠い話のように感じられます。そりゃちょっと考えればよく分かるんですが、おいしい話がそんな転がってるはずもないし。(年齢も年齢だしね。)

でも、最後から2行目はちょっと気になりましたね。あの先に2人はどんな展開が待ち受けているのか。小説の中で完結する世界なら、きっと冒頭に戻って循環するかのような展開になるんでしょうね?。

このページの上部へ

About

tetsuの日記・雑記です。
日々経験したことを記録していきます。

広告

サイト内検索

最近のピクチャ

  • snow.jpg
  • リアディレーラ

月別アーカイブ

最近のコメント