タグ「バイク」の一覧
そんなわけで、お昼前から某バイクやさんに繰り出して査定をしてもらいました。
とりあえず希望の価格では引き取ってくれるということで、当分はお金に困らなさそうです。
これでサブプライムローン問題さえなければ完全に黒字だったのにな(´;ω;`)
ちょっと最近ホントにやることが山積しててとってもテンパリ中。
23日の夕方から夜にかけてがかなりの勝負どころです。
ここでなんともならなかったら、とってもピンチ!
25日の話になるんですが、せっかくなんでちょっとメモっておきます。*1
この日はオケの合宿があって、ちょっと顔を出しに行ってたんです。
で、練習したのかお酒を飲みに行ったのか分からないまま日程は過ぎ、
ついに帰る時間になりました。その時間、午前5時。
しかもそれまでずっと起きっぱなし。
ちょっと寒いかな?と思って、セーター2枚持って行ったんですが、
それは半分正解、半分不十分で50点っていう感じでした。
なんといっても外の気温は4度!もう寒いを通り越して、気を失いそうでした(>Д<;)
普通のボトムスにスニーカーだったんで震えは止まらず、握力は限界。
とっても危険です…。
で、時間も押してたので高速に乗って走るわけなんですが…
真ん中を走っているはずなのに、知らない間に横に反れる!
何度も頑張って軌道修正しているにも関わらず、外側に向かって起動がずれる、
つまり半分居眠りしてる状態ってわけで…。
後ろの車からしたら、道路の端から端まで蛇行しながら走る
とっても迷惑なライダーに思われたに違いないです(⊃д⊂)
でも、本人はけっこう必死です。てか半分死にかけです。
あまりに危険だったので、途中サービスエリアに入って30分ほど寝てたりしました。
やっぱり睡眠は大事ですね。
特に旅行に行くわけでもなく、普段と変わらない休みとして過ごした3連休。
変わったことといえば、普通2輪の検定に合格したことかな。前回は急制動で14mかかって失格。今回も1回目はスピードが遅かったため1回やり直しをさせられました。「また失敗したらどうしよ?」とか思いつつ、やってたらなんとか通りました。
でも検定員の先生から「君は事故をするタイプや」って言われてしまって、かなりやばやばでした。ほぼそんな感じで日曜日は終わり。
今日は、パソコン安定化計画ということで買ってきた雑誌をもとに上書きインストールをしてました。これがなかなかうまくいかなくて、えらい時間がかかってしまいました。
友達のHくんも来てて、一緒にインストールをしてました。HくんがADSLの速さにかなり感動してて面白かったりします。
午後は弟とAOE。僕も初心者だけど、かなりこてんぱんに叩いてしまって申し訳なかったかも。
ぱっと見、あんまり町の人を作ってなかったみたいで、資源の量に結構差があったみたいです。
余裕があれば、プログラムや会計監査の仕事、レポートもやりたかったけど、今日はひさびさに走ったので疲れました。早々に寝るかもしれません。
今日、初の普通二輪教習を受けてきました。
半クラッチくらいだったけどなんかすごい楽しい。
バイクにクラッチとギアがつくだけであんな魅力的な乗り物に変わるなんて思いもしませんでした。早くマスターして、バイクに乗ってみたい今日この頃。
掲示板作成も着々と進み、普通に書くだけなら無難にこなせるくらいの精度になりました。PHPでグローバル変数の使い方が分からなかったけど今日はじめて分かったので、あとで書き直していきたいと思ってます。デザインが完璧にできるようになれば、晴れてソースの公開です。
明日、宮津で演奏会があるのに聞きにいけません。
クラブがなければ絶対いくのになぁ。ドラえもんのどこでもドアがほしい…。