タグ「サーバ」の一覧

やられる前に受け身をとれ!サーバ過負荷時の自動再起動

ここ最近、サーバが過負荷で処理効率が極端に落ちる現象が多発していました。効率が落ちるだけでサービスを提供してくれるならまだマシなんですが、それを通り越してSSHでログインできないこともしばしば…。家にいれば簡単に再起動できるんですけど、そうじゃなかったら長期間サーバが実質死亡状態で放置されることになってしまいます。

それを回避するために、過負荷で処理できなくなる前にさっさと再起動するようなスクリプトを書いてみました。まずはそのスクリプトを見てみてください。

#!/usr/bin/perl

$threshold = 50;

open( LOAD_AVERAGE, "</proc/loadavg" );
$value = <LOAD_AVERAGE>;
close( LOAD_AVERAGE );

$value =~ s/\..*//;

if( $value >= $threshold ) {
        print "I'm rebooting now!! [load average]$value";
        system("reboot");
}
exit;

これを、/etc/cron.hourly の中に放り込んで、rootの実行権限を追加すれば出来上がりです。でも、このソースはちょっと間違えるとえらいことになるので取扱注意です。*1

続きを読む

新ドメイン稼動

今日から新ドメインが稼動しました!ということで、このサーバは現在新ドメインに向けて移行作業をしています。ちなみに、旧ホスト名はtrialpc.zive.netで、新ホスト名はwww.trialpc.netです。ちょっとした違いなんですが、今後変更作業が必要になってくるでしょう。

今のところ、変更の対象になるのは、K大オケのwikiと、弟、友人のサイト。あと、オケのFgパートの掲示板くらいですか。一応連絡はこれからしていこうと思っています。もしこのブログを見てたら、早いうちに移行作業をお願いします。

ちなみに、trialpc.zive.netは5月いっぱいで終了です。

マシン到着+ドメイン変更

21時くらいに注文していた新しいPCが届きました。新しいといってもスペックの方は今使ってるマシンの半分くらい。サーバ用で、今使ってるやつと交代で使っていこうと考えてます。

いざというときに、マシンが1台では復旧に2日くらいかかってしまうので、念のためということで。2台あれば相当なことがない限り、半日で復旧可能だしね。

あと、今登録している「zive.net」が5月末から有料になるということで、どうせ有料になるならもっと安いところに行こうと思って、「お名前.com」でドメインを取得してきました。新しいドメインは「trialpc.net」です。これに伴って、URLも変更になります。きっとwwwサーバは「www.trialpc.net」になる可能性大。

これから1ヶ月間で移転準備を整えていきますが、関係者の皆さんはどうかよろしくお願いします。

fmlが動きません その3

今日の深夜から引き続き、fmlの設定してます。で、分かってきたことは、このサーバをSMTPサーバ(メール送信サーバ)として設定しているときはちゃんと配信されるってこと。つまり、メールがtrialpc.zive.netまで来てたらしっかり配信されるってことです。

携帯からも送信してるんですが、エラーメッセージも返ってきません。きっとDNSとかそのあたりが原因な気がしてきました。今の状態をまとめると、trialpc.zive.netをSMPTサーバに設定してる僕は、送信も受信もできます。が、他のユーザは受信はできても送信はできない状態のようです。

たぶん、ここまで来たらfmlの問題ではないと思われます。

続きを読む

Apache2.0導入

いちおうリスニングもあるっぽいのですが、開発環境を導入中です。
今日はPHPのために、Apache2.0を導入してました。apache2.0は、今年の11月に正式リリースされたばかりの新しいバージョンで、あんまりサイトにリファレンスがないのが痛いのですが、とりあえずってことで入れてみました。

やっぱりver1.3とは違って、本とかに導入法がないのでやや手間取りました。あとで、一番困ったのは文字コード。デフォルトがISO-8859-1なので、分からなかった90分くらいずっと悩んでました。PCを再起動させないと、なぜか反映されないのも手間取った理由のうちの1つなのですが。あと、 PHP4.3.4もあんまりapache2.0にはきちんとは対応していないっぽくて、こっちも導入に手間取りました。

時間をかけて調べたおかげで、結構理解できた点が多かったのは収穫でした。ホントはスペクトルのデバッグもしたかっったけど、いいにしますか。

このページの上部へ

About

tetsuの日記・雑記です。
日々経験したことを記録していきます。

広告

サイト内検索

最近のピクチャ

  • snow.jpg
  • リアディレーラ

月別アーカイブ

最近のコメント