2005年8月のエントリー 一覧

夏休みなんだよね?

  • 更新日:
  • 日記

世間の小・中・高の学生さんは、そろそろ夏休みが終わることですね。このころから夏休みの宿題ができるかどうか、ひやひやしながら過ごしたものです。といっても、1日数時間はゲームばかりしてた記憶がありますが。

ですが、研究室配属になると微妙に研究が始まってて、9月末まで自由というわけではありません。2回生のころは暇で暇でしょうがなかったんですが、今はイレギュラーな生活ばかりで気疲れしてきます。

今日は、わりと自由な時間がある日だったので、部屋の片付け&汚れがひどい服の洗濯をしてました。服の整理をしていると、これは絶対着ないだろう〜て思う服も出てきます。そんな服は、六甲道付近にあるリサイクルショップに寄付することにしてます。高級な服ならオークションで出しても問題ないと思うのですが、そんな服はあんまりないので・・・^^;

続きを読む

浅野オケな1日

  • 更新日:
  • オーケストラ

今日はほぼ浅野オケのために費やした日でした。午前中は鶴甲会館にて管セク。9時半からということで、それなりに早く寝て7時くらいに起きて出発しました。けっこう山の上の方にあって、行くには原付なり車なり必要そう。朝から子供連れの家族の方々がプールに入っているのを横目で見つつ、練習に行きました。あー、泳ぎに行きたい。

11時に管セクを終えた後、今度は六甲アイランドの神戸ファッション美術館5階オルビスホールで練習。この場所を探そうと思ったら、濁点と半濁点を間違えてgoogleで0件・・・。一瞬焦りました。どれだけマイナーやねん!て心の中でツッこんでました。いや言い訳をすると、ディスプレイでは濁点と半濁点は見分けにくいのですよ。じゃあ拡大しろよと言われたら元も子もないんですが^^;

広さ自体は灘区民ホールよりちょっと小さいくらい。客席が420席ということなんで、小編成の演奏会ではけっこう重宝しそうです。音もまあまあ響くし。そんな環境ででVnのシュワルツさんの監督の下、練習開始です。

いろいろツッこまれ、練習不足を実感しました。これからは暇があったら練習します。映画も見に行きたいし、泳ぎにも行きたいけど練習します。あと、誕生日会にも行くようにします。すいません。でも、今度の火曜にある捕虜のやつを欠席するのは許してください・・・。来月からは行けるはずなんで。

ちょっとだけ進化したのはフラッターがけっこうできるようになったこと。これだけは楽器がなくても練習できるんで。1日30分やったらけっこうできるようになるもんですね。

最後に、練習の合間にアイスを食べてたら、KさんとYさんに「なんか若いね」と言われてしまった。多分、若いというより幼いの意味に取れてしまうのは、僕だけなんでしょうか。大人な人間に早くなりたい今日この頃。

ホリエモンが広島で立候補

  • 更新日:
  • お金

ついにホリエモンも政界進出へ・・・。確かに盛り上がるのはよいですが、これで政治がよくなるかといえば別問題です。会社がもっと自由に動ける方向に力が働くかもしれませんが、長期的な目で見るとどうなのでしょうか。彼なりのカリスマが、政界で支持されるのか。そしてライブドアは・・・?

ここ最近の株価は絶好調ですね。景気回復がはっきりしたことで、外国人投資家もより積極的に買い進んでいるみたいですね。当分は大丈夫そうですが、原油価格や地政学的リスクなどなど、不安材料もないわけではないので、常に楽観視できるわけではなさそうです。

夏バテかも

  • 更新日:
  • 日記

暑くて疲れが取れません。とりあえず寝てますが、それが疲れの回復につながるわけでもなく、ちょっと困ってます。なんとか生活習慣をよくしていきたいものです。

さて、今日は久しぶりに楽器の練習をしてきました。1週間くらい練習してないし、どれだけなまってるかな〜と思ってたら、想像以上でした。息が入らないから、高音も出ないし。もう、ここまで来たら演奏以前の問題。明日の浅野オケが想像以上に怖いものに思えてきました^^;

その後は、研究室でまったりしてました。料理通(?)のKZくんがスパゲティのソースの作り方を伝授してくれたので試しに作ってみました。オリーブオイルとニンニクを忘れたものの、それなりのものに。でも、やっぱりにんにくは入れた方がよかったかも。でも、コストパフォーマンスはすばらしいですね。

で、今回初めてホールトマトの缶詰買いました!今さらですが・・・。普通に売ってるトマトより缶詰トマトの方が安いのはさすが輸入物。でも、普通のトマトでホールトマトを作ったらおいしいんだろうか。いや、そもそもホールトマトそのものがおいしいって分かる代物なのかも問題だけど。

実家⇔神戸間を2往復

  • 更新日:
  • 日記

今日、京都の実家から帰ってきました。これで今期2度目の帰省。かなりしんどいんですけど。それにしても、実家に帰るのに最短3時間ってのはどうにかならないんでしょうか?車なら2時間強で行けるのになぁ。

今回の帰省では、高校の吹奏楽部の合宿を見に行ってきました。かれこれこれで4回目。もうすでに一緒に演奏したことのある人はいません。が、懐かしい面々もあったりして昔を取り戻したような時間でした。

でも、少し後悔したのは楽器を持っていかなかったこと。もうちょっと教えることもあったのになぁ。とはいっても僕自身最近練習がおろそかなんで、そんなことも言ってられないですが。明日あたり練習に行ってみます。

サマージャンボはずれる

  • 更新日:
  • 日記

帰省なんかで忘れかけてたんですが、サマージャンボを買ってたことを思い出して当選かどうかを調べてみました。
http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/

結果は、全くのハズレ!6等にも当たらないこのクジ運。まあ、6等といえども1/10の確率なんで1枚だけではどうしようもないといえばどうしようもないんですけどね。なんか残念。

食卓とオペリサ

  • 更新日:
  • 日記

ここ最近、収入と支出の金額が釣り合ってないように感じられるので、なんとかこの状況を打破するために、まずは食費の削減から考えることにしました。

僕の所属している学科の講義に、「オペレーションズリサーチ」という講義があるんですが、その中の在庫管理あたりの話が役に立ちそう。倉庫を冷蔵庫に、保管費は通常電気代なんですが無視できるとして、食品の賞味期限などを金額換算して考えることにします。たとえば、100円の食品の賞味期限が5日後なら、1日あたりの保管費は20円とか。

そのあたりの理論はおいおい細かく考えていくとして、まずはいつどれだけ買ったかを管理することにしました。それだけでも賞味期限切れの食品を見つけやすくなって、効率がよくなると思うんですが。簡単な節約法とかないですかね〜。

日本横断

  • 更新日:
  • 日記

昨日、実家まで原付に乗って帰省してきました。思った以上に難所ばかりですごい怖い・・・。

まず、2時間ほどで六甲山を攻略。行くときにガソリンを入れていかなかったせいで、山頂付近でガス欠のサインが。さすがに山の中で遭難したらえらいことになるので、そのあとはスピードも落としつつ上っていきました。

六甲山攻略後は、ひたすら国道を爆走。途中パトカーと2回ほどすれちがって、ひやひやしながら走ってました。それにしても5時間も原付に乗ってると目が乾いて死にそうです。ソフトのコンタクトを1日中つけてるくらい。途中、篠山口付近でコンビニに寄ったんですが、目が真っ赤でやばかったです。そう、ちょうど篠山口付近が疲れのピーク。

あとは、根性のみで走ってました。だんだん暗くなって視界が悪くなるのに、車はトンネルの中でも追い抜こうとするし!そんなことされると本当にこけそうになるんですが。トンネルでこけるとかなり悲惨で、後続の車に何度もひかれるという、想像しただけでもデンジャラスな光景が繰り広げられます。そんな修羅場をなんどとなく経験して、実家に帰りました。

もう2度と原付では実家には帰りません。少なくとも排気量がもっと大きくないとやばすぎです。

PCをつけっぱなしにするのはやめましょう!

  • 更新日:
  • 日記

研究室のメンバーでPCを1日中つけっぱなしにする方がいるので、あえてここで反論。口頭で言う前の事前練習ってことで。

まず、その方の言い分である「消費電力」について。仮にPCの消費電力を300Whと仮定しましょう。起動時の消費電力がかなり多いということなので、仮に100%稼働が2分間継続したとすると、その間に消費される電力は10Whです。

情知のようなハードユーザが集まる環境では、8時間PCに向かってることもありえるので、1日のうち8時間は計算から除外します。

また、使ってないときに電源を落としてる場合はもちろん電気は流れないので0Wh。電源を落とさずに待機状態になってる時を仮に1%とすると、16時間その状態が続くってことなので消費電力は48Wh。

電源を落としてる場合は10Wh。つけっぱなしの場合は48Wh。実に5倍弱の差がついてます。さすがに1日に5回以上付けたり消したりを繰り返すのはあまりないので、電源を落としてる方が電気を消費しないことはあきらかです。また、1日使わなかった場合は、72Wh程度無駄に消費していることになります。毎日利用するような平日ならともかく、連休になる場合は少なくとも電源を切った方がよいことが分かると思います。

また、セキュリティー的にも電源のついてるPCよりはついてないPCの方が安全です。電源が付いていれば、バックグラウンドで謎なサービスを走らせることも可能ですし、ネットワークにつながっていればアタックをかけることもできます。

その他にも、電源が入っていることで多少はハードウェアに電気が通っているわけですから、ハードの消耗なども考えられます。これらの影響は、人間に例えるならたばこと同じような感じで、長期的に見ると寿命が縮んだりしますし、修理するためにもお金がかかったりして、経済的にもよくありません。PC自体のお金は研究室から出るからよいかもしれませんが、失われたデータは自分自身で対処しないと大きな損失を被ります。もちろん、電源を落として使っている場合でもPCが壊れることはよくあることですが、その頻度が落とせるなら誰でもそのために対処すると思いませんか?

などと書いてみました。もし、これに反論してみたい方はコメントをどうぞ。

東京でのミーティング

  • 更新日:
  • 日記

9日に中学生起業家の方とミーティングしてみました!振り返ってみても、よくもまあこんなことになったもんだと、自分ながら驚きを隠せません。

概要は、HP作成仲介業務のためのCGIの仕様をはっきりさせることでした。実際にお会いしてみると、わりと普通の中学生といった印象。もう少し大柄なのかな〜と思ってましたが、そうでもありませんでした。

六本木のスタバで、1杯のコーヒーを片手に2階席で打ち合わせ。資料をいろいろ見せてもらったのですが、なかなか穴が大量にありそうです^^;とはいっても、こっちはメーカーなんで、その辺の意図をくみ取りつつ、よいソフトウェアを作るのがよいと思ってるんで、あんまり気にはしてません。

おおまかな内容はほぼ想定の範囲内だったので、安心して作成できそうです。仕事の話の後に、いろいろと雑談などをしてたんですが、同じ年代の人で議論をする仲間がいないとのこと。起業の着目点はいいと思うのですが、意外な弱点というか、もろい部分も内包してるようにも感じました。

このページの上部へ

About

tetsuの日記・雑記です。
日々経験したことを記録していきます。

広告

サイト内検索

最近のピクチャ

  • リアディレーラ

月別アーカイブ

最近のコメント